loader image

文化執行部紹介

文化委員長

きょう 佑泰ゆうたい

こんにちは。文化委員長の龔です。今年の文化祭テーマは「Re:bell」。ご存じの通り意味は「反逆」です。僕たちはこの4ヶ月間、この広島学院に「反逆」を起こせるような企画やルールを考えてきました。僕は宿題を捨てて、模試を捨てて、授業を捨てて、この文化祭を準備してきました。創立70年、そして新校舎の建設が決定。現校舎最後の文化祭、ぜひお楽しみください。

総務

鈴木すずき 智仁とものり

総務担当の鈴木智仁です。総務の主な仕事は委員長の補佐と文化祭運営の全体の把握です。とはいえ僕は県総体に重なったりで他の人に任せたりもしてしまいましたが…。今回の文化祭は例年と違うところだらけで色々大変でしたが、僕たちなりに頑張ったので、ぜひ楽しんでいってください。 

ステージ担当

尾濱おはま 泰一たいち

お前たちは全員俺にひれ伏すことになるようだ、
秘伝の預言書≪♰アガスティア♰≫にはそう記されていた。

6月21・22日、全民は目を見開くことになるだろう。
世界が激震する圧倒的迫力をここ、広島学院中学高等学校ステージから。。。

パンフレット制作

西原にしはら 宗陽むねはる

パンフレットを担当させていただきました西原宗陽です。 例年広報委員が担当させていただいているのですが、想像以上に大変でした。 パンフレット以外にも仕事をさせてもらっていますが、どれも大変ながら非常に楽しいです。 ご来場いただく皆様に楽しんでいただけるよう、精一杯努力をしてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします! 最後に、今回運営させてもらっている文化祭を最高の仲間と先生方、関係者の方々と運営できることをうれしく思います!

ホームページ制作

新田にった 瑛洵えいしゅん

Q. ホームページ制作ってどうやってやるの?
A. わかりません。

まったく知識が無い状態でのスタートだったので、難しいところは友人の助けを大いに借りながら作業しました。「どのサークルにいこうかなぁ」とわくわくしながら眺めていただけると嬉しいです。このホームページが皆さんの文化祭をより楽しく、笑顔溢れるものとする手助けとなることを願っています。